みなとまつりを終えて
トイレトレーラー搬送!
さて、本日はみなとまつりに出動中だったトイレトレーラーをケーウェーブまで搬送致します。(専務が)
みなとまつり関係者の皆様大変お疲れ様でした。
4年ぶりの開催だったので大、大、大盛り上がりだったと風の噂で聞きました。

さて本日は、晴れっぽいような曇りっぽいような。。
気温は若干の曇りもあって灼熱ではありません。
外で「草刈り」とか「洗車」とかするにはちょうどよさそうな感じです。
今日のハイエースさん

今日もこの子が引っ張ります!
※普段はバイクの搬送に使っています。
急な故障や、動かなくなってしまったバイクなどご希望の
場所まで、丁寧に搬送させていただきます。
ご用命の方はお問合せよりお問合せ下さい♪
出発


朝9時ですが、皆様みなとまつりの後片づけに追われています。
雲が出てきたので雨が降らない事をねがいます。
現場到着

トレーラーとハイエースを連結する為の準備をする専務
いつも通り連結作業をしていきます。



無事連結完了!

あとは気仙沼市の職員さんがトイレトレーラーの備品を格納して下さいます。
サービス映像大放出
汚水はくみ取り業者の方に抜いて頂きました。
さて、放水も終わりケーウェーブに向かおうとしたところ気になるものが。。。

納車後からの汚れがたまってきていて、ムズムズする専務。(きれい好きなので)
とりあえず、出発しましょう!
出発!

トイレトレーラーぴかぴかになったので、ケーウェーブに持って行きましょう!!
到着

一発車庫入れお見事専務!
納車完了し、バリケードも設置して作業完了です!
お疲れさまでした!!

水分もしっかり補給OK(また専務に買ってもらった♡)で
事務所へ戻ります!
次のトイレトレーラー出動予定も決まりつつあるみたいなので
皆様お楽しみに!